-
スポンサーサイト2013.01.21 Monday
一定期間更新がないため広告を表示しています
▲ポチッと応援していただけると更新の励みになります!
| スポンサードリンク | - | - | - | pookmark | -
梅雨の中休み(彩子)2008.07.02 Wednesday 09:23
梅雨の中盤ですが、今日は久し振りの気持ちのいい晴れとなりました(^^)
午後はお休みをもらっていたので、洗濯を済ませた後この近辺をぶらぶらバイクで走る事にしました☆
ほんとうに気持ちのいい日で、空は小さな頃に図工の授業でやったマーブリングを思い出すような、空の青と曇の白が鮮やかに眼上一面に広がっていて、感動しました。
道沿いには満開の紫陽花が所々に咲いていて、雨が降ってくるのを待遠しそうに、しかし自信たっぷりに可憐に咲いてました。
山道に入ると、小さな滝をたくさん見つける事ができます。何匹かクワガタを見る事も出来ました♪
登っていくと、樹木の間で太陽が見え隠れを初め、少し暗いふいんきになります。「熊出没注意」の看板と共に、大きく立ち並ぶ杉の迫力とその下に潜む谷底に少し恐怖を感じます。山道の運転は気をつけないとほんとに怖いなぁと、当たり前の事をあらためて思いました。
田んぼにはおたまじゃくしが無数に泳いでいて、小石を投げてみると、たちまち田んぼは荒れ狂った海のようになります。歩いてみると小さな小さな黄緑の蛙達がびっくりして田んぼに飛び込みだし、なんだか申し訳なくなり、すぐに引き返す事にしました。
おたまじゃくしの数にも驚きましたが、脇にはここまで蛙がいたのかとこっちもびっくりさせられました。
大きな蛙は筋肉の躍動まで伝わってくる感じで少し苦手ですが、小さな蛙はとても可愛かったですo(^-^)o
自然を大満喫することが出来ました。
この辺りは少し道路をそれるだけで、色々な自然を見る事が出来ますので、ぜひ街中からいらっしゃるお客様は少し寄り道をして、色々な発見をしてみて下さいね(^^)
▲ポチッと応援していただけると更新の励みになります!
-
蛍の季節(彩子)2008.06.22 Sunday 00:22
待ってました♪
蛍の見れる時期がやってきました
。°・(^-^)・°。
うちの旅館も昨年出来なかった蛍ツアーを、六月末まで開催する事になりました。
今朝お帰りになったお客様によると、とてもたくさん綺麗な灯が見れたそうです。一番の思い出になったと喜んで帰られました☆
水上一番の自慢は綺麗な水源である事。そのためたくさん蛍が生息しています(^-^)
ぜひ皆さんも、蛍を見に来て下さいね☆
▲ポチッと応援していただけると更新の励みになります!
-
☆谷川岳☆(彩子)
-
すいせん祭り(彩子)2008.05.23 Friday 05:29
水上ICにほど近いノルンスキー場では、今年から雪解け後にすいせん祭りが始まりました☆
旅館のロビーでチラシを見るたびに早く行きたいとは思っていたのですがなかなかいけず、すいせん祭りは5月25日で終わりなので、今日の昼休み急いで行ってきました☆
スキー場の傾斜の広範囲にすいせんが植えてあり、歩いて登れる距離だったのですがあまり時間がなかったので、行きはリフトで登って上からは歩いて下る事にしました。
スノーボードのシーズン以来のリフトは、景色が変わるとまた新鮮でうきうきしました。
少し風が吹くと、ふきの花が咲いた後の綿と、たんぽぽの綿毛とが交ざりふわふわと白い綿達が浮き、なんだか粉雪が舞っているように見え、とても綺麗でした(^-^)
主役のすいせんはというとやっぱり一歩遅かったかなという感じでした(涙)ピークは二週間前だったそうです(涙)
しかし綺麗に咲いている所もあり、一面、白いすいせんが広がり素敵でした☆
何種類も色々な色のすいせんがあり、来年は一面満開の時を狙おうと思うと今からとても楽しみです(^^)
すいせんが綺麗に根付くのは3年かかるそうです☆毎年毎年だんだん綺麗になると言っていました☆
みなさんもぜひ今度の春は来て見て下さいo(^-^)o
JUGEMテーマ:天然温泉
▲ポチッと応援していただけると更新の励みになります!
-
嵐明けの夕焼け(彩子)2008.05.21 Wednesday 20:42
昨日、ディズニーランドに隣接するディズニーアンバサダーホテルに仕事で行ってきましたo(^-^)o
群馬県の温泉のPRのお仕事で、横浜の実家に前泊して行く事となりました。
ディズニーのホテルという事で、うきうき気分で張り切ってたのですが、台風の影響で朝から雨・嵐、、駅までのバスはなかなか来ないやら乗換えるはずの電車は止まるやら、タクシーは長蛇の列やらで、着くまでてんやわんやでした(>_<)
焦っていて切符を無くしてしまいましたが、駅員さんが優しくどうぞと改札を通してくれました(;_;)ありがとうございました。
アンバサダーホテルでは関東近辺の色々な県の旅館関係の方が来て、それぞれのブースで旅行業者の新入社員のみなさんに自分の県のPRをします。
熱海のブースはミス熱海の女性二人がきていたり、ハンドマッサージや射的をやっている県もありました☆
群馬県もそれぞれの温泉地の女将さんがきて話をしたり、お土産を渡したりと華やかな雰囲気でした(^^)
来年は自分で自信を持って話を出来るように勉強しなきゃなぁと思いました。
帰りはディズニー→お台場→横浜というルートのバスがでているため、景色を楽しみたくなりバスで帰ってきました。朝とは一転、高速からとても綺麗で穏やかな夕日をみる事ができました♪
JUGEMテーマ:天然温泉
▲ポチッと応援していただけると更新の励みになります!
-
女将三人での外出(彩子)2008.05.07 Wednesday 22:12
先日女将三人で、高崎へ旅行関係の総会に出席してきました。
高崎は、毎日水上で仕事をしてる私には大都会☆
休みのたびに、友達に会いに行ったり買い物などに行ったりしています(^-^)
上越線からの景色は、新緑がとても美しく、また反面、水量が増してダイナミックな利根川や、連なった岩壁の風景が見られたりと、自然の壮大さや迫力を感じる事が出来ます☆
一時間ほどの間に様々な景色を楽しむ事が出来ますので、水上にいらっしゃる際には、電車でのご来館もおすすめですよ!
この時はラッキーな事にボックス席に座れ、お茶とお饅頭で小旅行の気分を味わいながら行ってきましたo(^-^)o
※JR様に問合せしてみた所、ボックス席の車両は運行の少ない時間帯に走っており、通勤通学の時間帯は横並びの席になるそうです。
写真はスーツ姿の容子女将です☆
JUGEMテーマ:天然温泉
▲ポチッと応援していただけると更新の励みになります!
-
春の夜の宝石(彩子)2008.04.20 Sunday 23:12
水上の桜もようやく満開の日を迎える事ができました(^^)
今日はよく晴れたため、今日いらして頂いたお客様みなさまに庭園の桜を喜んでいただき、とても嬉しい一日となりました☆
私自身も、昼間は仕事でじっくり桜が見られないため、仕事が終わってから、バイクでぶらぶら近くの桜を見に行ってきました☆
街灯に照された桜はとても美しく、月に負けないくらいキラキラと輝いていました。
一年間のうちにこの一週間だけが輝いていて主役になれる桜。
まだ少し寒さすら感じる春の夜もこんなに綺麗に輝いていて、儚なさというのかせつなさというのか、いろんな気分を感じさせてくれました。
昼も夜もじっくりと、散ってしまうまで春の宝石を見ておこうと思いました。
JUGEMテーマ:天然温泉
▲ポチッと応援していただけると更新の励みになります!
- < 前ページへ 1/3 次ページへ >